Macでのブログ更新に便利なTextExpander。
OS X YosemiteのRetina iMacにインストールして起動しようとしたところエラーメッセージが。
「補助装置が使用不可となっています」
「システム環境設定のユニバーサルアクセスパネルで補助装置を使用可能にしてください!」
このエラーを解消して使用可能にする方法を共有したいと思います。
OS X YosemiteでText Expanderを使うためのエラー解消方法
エラーメッセージにしたがってすすむと次のような画面に。
ユニバーサルアクセスを探すものの見当たらず。。。
このままでは使用することができません。
よくよく探してみると別の場所から設定できました。
一旦戻るとこの画面。
セキュリティとプライバシーをクリックすると次の画面になります。
ここでTextExpanderにチェック。
チェックした後TextExpanderを開くと無事使えるようになりました!!
Macでブログを書くならTextExpanderは必需品です
YosemiteではTextExpanderは使えないのかと思い焦りました。
HTMLタグを毎回入力するのは相当面倒ですし。
TextExpanderがあれば、「,h2」と入力するだけでh2のタグが表示されるうえに、タグの真ん中にカーソルが自動的に動いてくれてストレスなく文章を書き続けられます。
ブログを継続して更新していく上で必需品ですよね。
エラーメッセージで諦める前に参考にしてみてください。